report

陸上競技100mハードル 福部真子選手採用内定の件

当社は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)の就職支援制度「アスナビ」を通じ、陸上競技100mハードル 福部真子選手の採用を内定いたしました。

この目的はトップアスリートを支援することで生活環境を安定させながら競技活動に集中できる環境を提供し、世界を目指すトップアスリートの育成に貢献するとともに、目標に向かい世界を相手にひたむきに活動するトップアスリートの姿が社員の大きな刺激となり、より一層の一体感の醸成を形成することを目的としております。

今回のトップアスリートの採用は当社にとって初めての試みでありますが、社を挙げて福部選手がより一層活躍し、力を発揮できるような環境の整備や競技活動へのサポートを積極的に行うと共に様々な支援活動を進めて行くことが使命と考えておりますので皆さまのご支援を宜しくお願い致します。

福部真子選手プロフィール

  • 1995年10月28日生まれ
  • 広島県出身
  • 日本体育大学体育学部体育学科(2018年3月卒業見込み)
  • 大会記録
    2015年9月 第84回 日本学生陸上競技対校選手権大会 3位
    2016年9月 第85回 日本学生陸上競技対校選手権大会 3位
    2017年6月 第16回 日本学生陸上競技個人選手権大会 2位
    2017年6月 第101回 日本陸上競技選手権大会 4位
  • 座右の銘
    「顔が晴れるように顔(がん)晴(ば)る」

本人からのコメント

この度JOCの「アスナビ」を通じて、日本建設工業に内定を頂きました。面接を重ねるうちに社員の方々の人柄、そしてなにより温かさに惹かれていき「この会社のために頑張りたい」と心から思えました。競技はもちろんですが、社員の一員としても日本建設工業に貢献していきたいです。2020年のオリンピックはもちろんですが、その先の国際大会も目指し、金メダルへ向かって頑張ります。素敵な方々と共に頑張れることに感謝と誇りを持って私らしく元気に明るく前向きに競技にも仕事にも取り組んでまいりますので応援よろしくお願いします。

大会一覧へ戻る