2024年度 日建安全品質協力会総会
7月26日(金)、日建社員・関係協力会社総勢75名で、日建安全品質協力会総会を開催いたしました。 住吉神社にて安全祈願、当社4階会議室にて安全表彰、情報交換を行いました。 本総会は、当社と協力会社が共存共栄の理念のもとに […]
説明会・職場見学 随時開催中
WEB説明会(技術系)随時開催しています。 詳しくはこちらをご覧ください
「久が原社宅」地鎮祭
2024年5月21日(火)、かねてより老朽化に伴う建替計画を進めておりました「久が原社宅」の地鎮祭を御嶽神社にて行いました。 新築戸数は3階建で6戸、久が原駅から徒歩3分の好立地です。2025年1月完成予定。
創立79周年記念式典・永年勤続表式典 開催
5月7日(火)創立79周年記念式典が行われました。山﨑社長の式辞に続いて、出席された永年勤続表彰者に表彰状と記念品が授与され、表彰者を代表して勤続35年の石毛誠一社員より謝辞が述べられました。その後、懇親会が開催され、会 […]
令和6年電気学会全国大会 (於:徳島大学)への参加
2024年3月15日(金) 徳島大学で開催された令和6年電気学会全国大会へ出席し「数理最適化を活用したPV設備とグリーン水素設備の容量設計」に向けたアプローチ-その1-について東京都市大学・天雨研究室と産学連携で発表を行 […]
令和6年能登半島地震における当社の対応について
能登半島地震によりお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、 被害を受けられた皆さまに対し、謹んで心よりお見舞い申し上げます。 当社では、被災地域の皆様の支援にお役立て頂くため、社会福祉法人中央共同 募金会を通 […]
可児作業所竣工式
2023年9月16日(土)、かねてより建設工事を進めて参りました可児作業所事務所棟、及び工場棟の竣工式を執り行いました。竣工式には関係者の皆様のご列席も賜り、厳かに神事が執り行われました。今後自社事務所・工場を顧客の皆様 […]
企業CM「なにをする、日本建設工業」完成※10月16日(月)~TVCM開始
日本建設工業では、2022年より大阪経済大学で広報関係を研究している弦間教授のゼミ所属の学生たちと、産学連携による新たな広報活動に取り組んでおりました。その中で、映像広告を使った広報活動で更なる認知度アップを目指すことに […]
2023年度火力原子力発電大会(北海道大会) 参加
2023年9月22日(木)札幌コンベンションセンターにて、2023年度火力原子力発電大会(北海道大会)が開催されました。 この大会は、主に火力発電・原子力発電関係者が出展、来場され企業が有する独自の技術や製品を広くお知ら […]
月島警察署生活安全課防犯係主催の護身術講座 開催
2023年9月5日(火)10時より本社4階第一・第二会議室にて、月島警察署生活安全課防犯係主催の女性社員を対象とした護身術講座が開催されました。 今講座は、通勤途中等に街頭犯罪の被害にあった際の対処法や防犯意識を高め […]
社外教育(原子力体感基礎コース研修)受講
当社では2022年11月より、株式会社原子力発電訓練センター(NTC)様のご協力のもと、『原子力体感基礎コース研修』を受講しております。 当教育は、原子力安全文化の醸成および原子力施設の重要性の理解を目的としております。
矢口社宅竣工式
2023年8月10日(木)、六郷神社におきまして、かねてより老朽化に伴う建替工事を進めてまいりました東京都大田区矢口社宅の竣工式を執り行いました。竣工式には関係者の皆様のご列席も賜り、厳かに神事が執り行われました。今後も […]
カテゴリー Uncategorized のアーカイブを表示しています。